行佛威儀 「 千死萬死 」
- 2019/04/14
- 04:43
正法眼蔵「 行佛威儀 」 23 )
いま佛佛の大道には
胎卵湿化生のほかの
胎卵湿化生あること
不曾藏に正傳せり
親密に正傳せり
この道得、きかずならはず
しらずあきらめざらんは
なにの儻類なりとかせん
すでに四生はきくところなり
死はいくばくかある
四生には四死あるべきか
又、三死二死あるべきか
又、五死六死
千死萬死あるべきか
この道理
わづかに疑著せんも
參學の分なり。

------------------------------------------------------------------
「血液の巡りがイイ感じ」
この↑テーマは
この↓問題より
「生まれて来て
いずれendを迎える事に」
身近か直近の問題かも
ですね
身体の末端に
新しい血液が供給されるのに
十月とうか待ってたら
干からびてしまうがな
でしょうか
皮膚への血液供給は
その新生は
一瞬一瞬なされてる
そして
それを担保するのが
力強き静脈
血行の戻りとも言えます
終着駅の電車が
どけてくれんと
次の電車は、
行き着けんとばい
ですね
末端まで行ったものが
自ら引く事を
「 Si 」 とするなら
Sei と Si は表裏哉
とも言えるでしょうか
.