行佛威儀 「 夢幻空花 」
- 2019/03/28
- 05:29
正法眼蔵「 行佛威儀 」 15 )
門を出づれば
是れ草、
門を入るも
是れ草
萬里無寸草無しなり
入の一字、出の一字
這頭も不用得
那頭も不用得なり
いまの把捉は
放行をまたざれども
これ夢幻空花なり


------------------------------------------------------------------
把 nigiru 捉 toraeru
これも一面では
握られてる、捕えられてる
どうしようもないなッ!
て、原因になったりして
また一方では
いずれ身体が
物事を把握出来なくなる
新緑芽吹きし春の反対
晩秋静かに落葉す
これに至れり、でしょうか
感覚・思考に
依存してると
それが機能しえなくなった時
こころは荒れるかも
威儀を正そぉ!
身体で十字を切ろうォ!
バキャ↑なんじゃない
話しですが
感覚器官の晩秋時にも
シャキッ! としていられる
ええ↑じゃないですかァ!
.
.