行佛威儀 「 佛所護念 」
- 2019/03/13
- 09:58
正法眼蔵「 行佛威儀 」 8 )
しかあればすなはち
汝亦如是のゆえに佛なり
吾亦如是のゆえに佛なり
まことに
われにあらず
なんぢにあらず
この不染汚に、如吾是吾
佛所護念、これ行佛威儀なり
如汝是汝、佛所護念
これ行佛威儀なり

------------------------------------------------------------------
「 威儀を正そう! 」
道元禅師の教育は
その核心は、Simpleですね
ささきはんは
それを鵜吞みにして
何か悪戦苦闘・試行錯誤
されちょるみたいだけど
そんな教育program
何か意味あるんですか?
て、問いです
1.一生、学生新人さん
の気分でいれる
2.「温かい心情が持てる」
これ↑を目標に歩める
Fu~n.てなもんですね
新鮮な気分・温か心情
それが
筋肉の運用、
筋肉と呼吸の連動、
呼吸と血行の調和とか
そんな身近、
身内?な修練にかかってる
多事多難な日々の歩み
そのど真ん中で
内なる熱と、火と光を
自給自足出来る
お金は
かかんないけど
粘り強い探求心は、
必要なんで
そこが致し方なしですね
.