行佛威儀 「 法性の縛 」
- 2019/03/08
- 07:52
正法眼蔵「 行佛威儀 」 4 )
教家経師論師等の
佛道を遠聞せる
なほしいはく
法性にして法性の見を起す
是れ無明なり
この家のいはくは
法性に法性の見おこるに
法性の縛をいはず
さらに
無明の縛をかさぬ
法性の縛
あることを知らず
あはれむべし
といへども
無明縛の
かさなれるを知れるは
発菩提心の
種子となりぬべし
いま行佛、かつて
かくのごとくの
縛に縛せられざるなり

------------------------------------------------------------------
Sandglass in my Head
砂時計の砂が
スッーと下に落ちてく
頭の感じをそぉ保てると
ええ感じかも?ですね
威儀を正そう!
身体の中に聖十字を描こう!

息をはいてる時
十字の書き順は求心的に
その時、頭へは下方ベクトル
かかりますので
Sandglass in my Head
「 自縛 」を離れんとォ!
でしょうか
.