身心学道 「 飛去飛来 」
- 2019/02/26
- 07:45
正法眼蔵「 身心学道 」 28 )
圜悟禅師曰く
生も全機現なり、死も全機現なり
太虚空に闉塞し
赤心常に片片たり
この道著
しづかに功夫点検すべし
圜悟禅師かつて
恁麼いふといへども
なほいまだ
生死の全機にあまれることを知らず
去来を参学するに
去に生死あり、来に生死あり
生に去来あり、死に去来あり
去来は
尽十方界を両翼三翼として
飛去飛来す
尽十方界を三足五足として
進歩退歩するなり
生死を頭尾として
尽十方界真実人体はよく飜身回脳するなり

------------------------------------------------------------------
「去来は、尽十方界を
両翼三翼として飛去飛来す 」
↓ 舌の押さえ&
尾てい骨の反らしで
↑ 縦糸張って
横糸は → ←
両脇求心的に張って
聖十字を描こォ!
て、神妙にけっぱる
この求心性な十字
こころ静まる系なとこ
死と言えば死でしょうか
求心性な十字の時
息は吐いてる
吐ききると静まり極まって
転じて息を吸います
十字の矢印が反転して
矢印 「 外向き 」 になられる
広がりであり
息を吸う事からも
これは生と言えば生哉ですね
冠婚葬祭
御出産とお葬式
ひと呼吸がそんな劇的なもんに
なるんですか?
はいっ、なるわけないでしょう、ですね
ただ、
骨格と筋肉
呼吸から血液循環まで
すべてを駆使して聖十字を描こォ!
て、神妙にけっぱる
この時
ひと呼吸は、違うもんになっかも?
ですね
.