FC2ブログ

記事一覧

身心学道 「 動止威儀なり 」




正法眼蔵「 身心学道 」  25 )


いまのなんぢ
いまのわれ
尽十方界真実人体
なる人なり

これらを
蹉過することなく
学道するなり

たとひ
参大阿祇劫
十参大阿祇劫
無量阿祇劫までも
捨身受身しもてゆく

かならず
学道の時節なる
進歩退歩学道なり

禮拝問訊する
すなはち動止威儀なり




53297136-3-d-の座標軸ベクトル



------------------------------------------------------------------



「 動止威儀なり 」


威儀を正す
これが↑ほんまに
生きる力になるんでしょうか?

道元禅師はつよォ
お勧めなさるけど
どんなモンなんでっしゃろ?
て問いですね


目には見えんけど
空間には重力が働いてる
トンッ! スマホ落としてもうた
マジぃ! ってなりにけり

じゃ重力onlyかっちゅうと
地球はんはぶっ飛びSpeedで
宇宙ば駆けていなはる

その遠心力で
よぉ飛ばされんこっちゃね

真逆の強力かかってても
なんか暇やにゃって
あくび出来るのは

(+7) + (−7) = 0 な
相殺な、一見無風数式が成立しちょるから



威儀を正すその実際と言えば
両脇前鋸筋を使い
左腕→ ←右腕 って
身体の中心ラインへと
求心性ば発揮する行為って
なりますが

それが身体的
(+7) + (−7) = 0 な
相殺無風数式なのに
それがキレイにそろうと
不思議な事に
感情心象までも静まって行くよぉ 

なんで↑そぉなるんですか?


「 いまのなんぢ
  いまのわれ
  尽十方界真実人体
  なる人なり     」


元々この身体が
[ (+7) + (−7) = 0 ] ×3乗な
三次元相殺無風力線から
構築されちょる

その原像に身体を合わせば
そりゃ調子ええでしょう

伴奏無視して歌ってたら
そりゃお疲れ遊ばすことに


道元禅師の「 動止威儀なり 」は
強風を相殺せしめ
強風×幾倍、強力内包な
そんなァ「 動止威儀 」

生きる力になりまっせェ!
じゃなくて
元々その数式で出来ちょる

安心して学道しよかァ!と








.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催



かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」






宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )










.

最新記事

カテゴリ