身心学道 「 身にて 」
- 2019/02/16
- 05:55
正法眼蔵「 身心学道 」 17 )
身学道といふは
身にて学道するなり
赤肉団の学道なり
身は学道より来たり
学道より来たれるは
ともに身なり
尽十方界是箇真実人体なり
生死去来真実人体なり
この身体を巡らして
十悪をはなれ、八戒をたもち
三宝に帰依して捨家出家する
真実の学道なり
このゆえに真実人体といふ
後学かならず
自然見の外道に同ずることなかれ
------------------------------------------------------------------

コチラのお写真は
三重県鈴鹿市にある「カトリック鈴鹿教会」との事
照明は天窓より in な
自然の光
温か神聖幽邃なる光の教会ですね
この光の教会
自然に出来たか?ちゅうと
設計者は3,000枚図面を引かれた
粘り強い図上演習なさった
模型確認繰り返えされた、みたいです
自然の光ねッ!&
全然自然じゃないじゃん人の営みじゃん
一見↑矛盾するけど
実際そぉなんで
光の教会が自然に出来るわけないっしょ!
それは、「自然見の外道」の見や
はいっ、道元禅師は
無理な事仰ってないですね
なして道元禅師は
坐禅しよか!威儀正そか!て仰るのか?
舌の押さえと尾てい骨を反らし
これが縦糸、柱の如し?
左右両脇をしめるは、横糸のようでもあり
ろっ骨胸籠を囲んで籠の内側を照らす
内側へ照らすが如しとも
胸籠を光の教会へと
リフォームしよか!な感じ
実際の求心的「筋肉感」
それが求心的十字imageから導いた
採光のよォ感じる
それって↑コジツケじゃにゃ?
確かにィ、です
一方、整理されちょらん
ぐちゃぐちゃこころでは
身体もお顔もヨレヨレやぁ!
これも、確かにィ!って思えます
道元禅師はいつも
坐禅しよか!威儀を正そか!です
資金やローンもせんと
光の教会建てよォ!ちゅうてる
発想が現代の金融経済
その発想スキームを遥かに超えちょる
楽しきお方や、ですね
.