- 2018/11/06
- 06:19

お疲れ様ですっ!
11月6日 火曜日
如何お過ごしでしょうか?
UPお写真は、
岡本太郎(1911-1996)さんの作品でした
「美しい」と「綺麗」はまったく違うものだ!
是を今の私が翻訳すると
「綺麗」は、ひかれるもの、 「美しい」は、こわひくもの
でしょうか
こわぁ!ひくがな!て反応しちゃう
そこで自分に戻る、しゃんとなる
そうなるかあるいは、不快になるか?
それが美しいものなら、前者となるでがんしょか
美には力があるでがんしょか
YouTube upな講演を見ても
岡本さんは、なんだかなぁと感じてたけど
偶然展示会である作品実物見たら
トンデモないものだった、認識を新たにした、と
印刷・画像・動画・Report
それと実物はまったく別物!
これは在りえる、でしょうか
正法眼蔵 「 仏向上の法を激揚す 」
この仏は、こわぁ!ひくがな! な実物だとエエですね
釈尊であれキリスト・イエスであれ
実物に相対したら、こわぁ!ひくがな! になるんじゃないか?
ですね
サンタのおじさんやひげはやした仙人さんみたいな
やさしきおじさんなワケ、ないだろな? ですね
こわぁ!ひくがな! て生理的圧倒的にしゃんとなる
己に戻る、己に戻れる
これは十分千文恩恵だにゃ、ですね
.