FC2ブログ

記事一覧

判断を垂直に下す! そん2

お疲れ様ですっ!

8月28日 火曜日
如何お過ごしでしょうか?

西日本はまだ
あっつき日が続いちょりますne
仙台は本日最高22℃
暑さは行きにけり、でがんしょか


2018082801.jpg



さて、只今テーマは
「判断を垂直に下す! 」でした

是を実地実戦してみっと
これまでと変わらず
しゃんと、姿勢を正す
神妙になる威儀を正す、て
そん作品?は何ら変わらずな感じでぎゃんすね

結果は、
ほぼ同じでぎゃすが
「判断を垂直に下す! 」て姿勢を正すと
やっぱ何かちゃう sune

なじぇきゃ?
こりゃ、姿勢ちゅ身体ん事しちょるんけど
「判断を下す! 」チュ
積極的心魂活動しちょるけん
こころが大きゅう躍動するけん
何かエエ感じなんきゃも? ですね

感覚器官から→脳脊髄神経系へ
それが血液ちゅ文字盤に押印されて
そん印象が自我を満たす

この古人の観察レポートは
我々が自分を感じるトコは血液はんなん?
ちゅ、にわかにはピンとこん在り様でぎゃんすne
確かに心魂の基調が
魂の熱気の大小に左右される
それを血液はんご担当されちょる
これはそぉ~すか

そん普通の在り様飛び超えて
「判断を垂直に下す! 」って作為を施すに
全身文字盤血液はんへ
押印しよきゃチュ脳脊髄神経系へ
ダイレクト光ば当てるよな
真上からの切り込みィ!でごわすか

紙に押された判子ば見るやのて
押す直前の判子ば見る如し
でぎゃんしょか


しかし何です、こん修練集中すっと
人は自閉的に出来ちょる
ちゅうんが明らかなるでごわすne

個である以上、外に対し内
閉じてなきゃ「個」ににゃらんけん
当然なんすが desu

さて、
取り入れし知覚が
脳脊髄神経系を通って
血液はんちゅ文字盤に転写する

そん文字盤見る感じるやのて
真上から脳脊髄神経系へ
判断を垂直に下す!

するってぇ~と
血液はん文字盤は軽ぅ~なるすね
これまでそこに映りしもんが
自分って感じてたら
自分が消えてもたよな

じゃ自分ば何処に感じっか?

空虚な感じィすっかっちゅうと
全然せん sune

当然でがんすか
判断を垂直に下す!←こりゃ
自分ちゅうか私っちゅうか自我っちゅうきゃ
そん根幹の働き発動しちょる
そん実証証明そのものでぎゃんすもんね









.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催



かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」






宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )










.

最新記事

カテゴリ