FC2ブログ

記事一覧

have&take その4

お疲れ様ですっ!


「have&take」その4
でぎゃんした

takeは
自分の意志で!
「取り入れる」チュ感じィ
にゃら、
他からの意志!で
入って来た・提供された
↑それは何っちゅうん?

そぉ、それは
getでぎゃんしょきゃ



2018年07月09日18




自分で取り入れたぁ!
じゃのぉ~て
外からやって来た・提供された

I want to get a hint,
because I cant give the answer.
ヒントば頂かんと、
分かりゃんぎゃな、でんぎゃにゃ

そぉ、日常生活では
いろんなモン提供されんと
二進も三進も行かんとばい!
desune

多くの方の影なる努力で
生活インフラ!が
やっとこさ提供されてる

一方自己と向き合う
姿勢坐禅では
「提供される」チュ
思考スキームはありえん

ちゅうきゃ
主体的に身を正す
のが「姿勢」けん
(姿勢が提供される)
ちゅ文章
ちゅうかスキームは
言葉が矛盾破綻するぎゃな
でしょきゃ


坐禅ちて
まったく価値なしyanya
て、ジャッジ下せしも当然でぎゃすね
そりゃ坐禅が
何かを
「提供して、くれるんきゃい?」
てApproachすれば
ほぉ~なるんは当然で
ぎゃすか

姿勢は自分がするもんで
(言葉それ自体が
 そぉーなっちょるけん)

提供されるモンが在るとか無いとか
チュ問い自体が
数万キロほど方角ちごうてる
チュこっでしょうか








.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
「 国見坐禅会 」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)


宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ