造形と意志
- 2018/05/21
- 08:16

お疲れ様ですっ!
5月21日 月曜日
如何お過ごしでしょうか?
新しき一週間のStartォ!
よしゃ、
けっぱって行きまっかァ!
付かず離れずっ!
是で↑何気2Reportやした
そん文学的表象ぎゃ
蓮の葉の上
きょろきょろ遊びし
一滴水滴はんっ!
ちゅう事やした
しゃて、
ちょ小難しきお話し
なっちゃいやすぎゃ
自然界には
「円」ちゅうもんは
にゃ~でがんしょか
それは理念であり
実は精神的なみょんやと

円ッ!
こりゃ事実の事やのうて
一つの意志ぃ!
でぎゃんしょきゃ
小学校の校庭
12名の生徒で
直径12mの円を
形作って、ぱしゃっ!
てお写真撮ろきゃ!
そん時、12名の生徒はん
みな、綺麗に円ばぁ
形つくろぉ!チュ意志が
にゃ~と出来んぎゃにゃ
でしょか
造形はその背後に
意志がなくんば成立せん!
とちゃうんきゃ?
desune
蓮の葉の上
きょろきょろ遊びし
一滴水滴はんっ!
一滴チュ造形
自然にそうなった
これも一答でぎゃんすが
一滴球形ばぁ形成す
それなりの意志が
働いちょるから
そぉ~なっちょる
是も一答でぎゃすか

身体から
imageでぇチョピット離れ
そっから
筋力→息(呼気)→そして
清涼感ぽい静脈血流ばぁ
活気づけるっ!
こりゃ↑
こわさや、どんびきぃ!
チュ他動的要因で、
きゅ!て、なるんやのぉ~て
自らの意志での
集約力造形力の発動ォ!
なんきゃと
こりゃ↑
意志が強ょとか弱ぁ
とかの問題やのぉ~て
造形ちゅうか
身体ん輪郭は
10代や20代は
親んプレゼントでぇ
形成やけんど
それ以降わぁ権限移譲
自分が作者にお成り候
なんきゃもっ!
dehyokya