前鋸筋の下の方
- 2018/03/21
- 07:31

お疲れ様ですっ!
3月21日 水曜日
如何お過ごしでしょうか?
UPお写真は、一週間ほど前の
お部屋からの夕刻風景
それからちゅうもの
ココ数日は雨続きでごわした。
いつ晴れるのきゃにゃ?
おっ!金曜から晴れるみたい
ちゅうこって
3月23日/金曜日
いい日旅立ちぃ!
三年に渡る九州生活に
periodば立てるばいィ! desune
しゃて、車中泊
一般道onlyな軽の旅
それもエエんですが
それはそれで
気合いがいるきゃにゃ?
ですね。
こちらん図は
自分で作成しつつ苦笑微笑
でがんした
元々いつでも
ピント外れん事しちょるんで
それは気にしちょらん
でみょ、こりゃManiacやにゃ~
でした。

前鋸筋はん事、知らんかった
気合い&注意力で
ピントがおうた
少しは、お育ちなられたゃんか?
りきめるよぉ~なったかな
そしたら次が、こう言う展開
前鋸筋はん、ちゅうても
上ん方・真ん中あたり・下ん方
あったとして
前鋸筋はんの下ん方けっぱる
そうすっと
とっても調子がええっ!
胸はスッとすっし
深かっ!つよぉ~伸びのある
気合いが掛けれる ・・
下半身系・下方ベクトル系の
大腰筋はん・外腹斜筋はん
そして大殿筋はんとも
拮抗対峙切磋琢磨な関係
そんなスキームに
なるんでしょうか
神道系仏教系そして
武道系でも
一日、二時間くらい仮眠し
あとはご修行プログラム
一日励まれ、それを100日とか
まっ、お元気なこって
ちゅうもんですね
前鋸筋はん
その下の方ねらいば定め
斜め後方へと引っ張るw!
何か、
元気にゃ気になるにゃ~
desune
.