ダ・ヴィンチはんの「お肌」
- 2018/03/10
- 05:05

お疲れ様ですっ!
3月10日 土曜日
如何お過ごしでしょうか?
本日は、風さんも穏やかそう
お日様マークやし
春を感じる一日かにゃ?
desita
押さえと引っ張り
ささきはんは、
単純なこって盛り上がれて
平和でええわにぇ
てなもんすが、
試合や評価がないけん
これはこれで
どんどん研究は進むでがんすne
本日upお写真は
ダ・ヴィンチはんのデッサン
なしてこんな絵が描けんやろぉ
はぁ~ッ?
そりゃ天才やけん
当然でっしゃろォ!
てんてん・・な訳ですが
「押さえ」と「引っ張り」なんて事
ばっかり致しておっと
造形ってなんやろぉ? って
歳を重ねて行くと
線が崩れて来るっちゅうか
ぼやけて来るっちゅうか
造形は、
トリノ王立図書館ん中にも
あっけど
そこらじゅう何処にもある
ここにも一つあっかや
(あっ、私ん事すね)
しばらく
筋肉学へ没頭致し候
「押さえて伸ばす」チュ七文字
基本方程式ば如何に
千変万化応用でけっか
線路は続く訳ですが ・・
造形は、形っちゅうくらいで
外から見っ事になりやす
それなんに、そこに深浅美醜暗明が
感得でけるって
どぉ~言うこっ? desune

こちらん図は
ここんとこの検証テーマん
まとめの図でがんした
a が押さえで、b へ引っ張っちょる
こうして見てみっと
手指・足下、一番外が
押さえんなって、引っ張りの連鎖
続いちょる
一番外側って
そりゃ形?造形?きゃなぁ
です
まっ、男性としては
お肌に張りがあろが
健康的であろが、関心なし
でぎゃんすが
そりゃ、女性はいつでも
そぉーあった方がよろしやろぉ
なんきゃにゃ~desune
足下や手先
しっかり踏むとか
しっかり握る or 軽っ~握るとか
そんなスポーツマインドやのぉーて
身体の一番外側は
肌を含め足下や手先
そこは内へと連鎖する
引っ張り連鎖の起点なっちょるや
にゃいけぇーッ desu

こん内へ向かう
筋肉連鎖の収縮マインド
衰えれば
そりゃ造形は力失う ・・ きゃも
逆にそれば保ち
元気に育てて行けば
ダ・ヴィンチはんのデッサンのよう
深く張りのある造形・形・お肌はそりゃ
でざるをえんッ!でひょ!
.