「 神宮 」 ( 胸はん )
- 2018/02/27
- 16:10

杵築・佐野宅にて
お疲れ様ですっ!
しゃて、本稿は
「 神宮 」 ( 胸はん ) desita
はい、前稿は「 心宮 」 yasita
水野南北先生んレポート
拝読致しておりましたら
胸はんは、心宮であり神宮って
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
胸は、「神の宮」
ここが広く正しく豊かである時
神がこの宮におられるに等し
ゆえに、六根(感覚)が
その神にしたがうので
おのずと心は豊かに育ち候、と
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
これが、先人方の
大いなるマジックでがんしょか
賢いっちゅうか
智慧深きとは、こん事かと
ささきはんが、
広く正しく豊かんなる
こりゃ↑絶望的でんな
じゃ、私ならお手上げん所
先人方はどぉ~なさっちょるか
胸はんば、
神器にするでがんしょか
自分が豊かになんべか
これと↑
豊かなもん、盛る器になんべか
是は↑
びィミョーっ!ちゃうでがんすか
神相ん時、神意が宿っちょる
邪相愚相ん時は、
邪意愚鈍が宿っちょる
是は、通常の悟性で
理解でけるこっすね
しかしまた、
相が固形化しちょってて
自由に相を変えられへん
けん ・・
こりゃ、実は
「心癖」が変えられん、ちゅうか
心癖には勢い(業)が付加され
ちょるけん
て、わけで私のご修行も
すこちィしか進んでいかへん
で、ごわそうか
ちゅうても何です
行ったり来たりの違いがアリュ
って言葉が在るけん、de。
なんだっ、って特定せんでも
畏敬の念←これを畏敬し(?)
我が胸を
広く正しく豊かんもんが
宿れる
そんな器にすんべと
我が相を整えよぉ~
そう願い思うだけでも
そんなこっ、何もせんで
只巡り合わせが胸中去来
ちて行くんでは、
んn~n、違いは在るわnya~
でしょうか
ぎゃんばぁろォ。desune
.
.