お顔ッ伸び伸びィ!
- 2018/02/17
- 13:51

お疲れ様ですっ!
しゃて、
筋肉はんに起きてもらう
そん為に、
a~b って張っちょる
筋肉はんのどっちか一端
それば押さえよかぁ!
・ ・ 話しでんなぁ。
身体ん中には、600超える
筋肉はんおますん?
チュ事は何です
「押さえ処」も600カ所!在る!
て、事ざんしょか
流しの洗いもんとか
しちょりますと
両足親指ん内側←そこへ
こころを静め、そん営みを
「押さえ」に流用致しますと
適当に手作業で
身体は動きますが、それなりに
「親指押さえ」とリンクして
何とのう、伸びやかさ
感ぜん事もなし、でぎゃんす ne
そう、こりゃ自分に対する
自己繰り返し教育ですが
「伸びやかさ」って
一端の押さえが効いてる
そん上での片方の伸び!
でがんしょね
お顔のお肌
はりがあって、健康的
血色ええにゃ!
ま、目出度きこっですね
このお顔において
伸び伸びしちょる、って
ありでざんしょうか?
お顔が伸びきって
たるんじゃって戻りが効かんと
じゃねく
押さえは押さえで吉ぃ
&弦楽器みたいん弦はピッチ
はっちょる
で、伸び伸び動き&即
Neutralな弦の張りに戻られる
全身で600あるけん
お顔におられる筋肉はんも
お幾つありゅんか?
で、お顔の伸びやかさ
こりゃ、私もでけた編どす。
そん押さえの一端わっ?
はい、
息はんに喉・首あたりで
のんびりしちょらんと
もそっとお上へお越しやす!
そう、鼻奥・眉間下に
温か眼差しばむけて
そこまで上がって来て頂く
この温かまなざしは、
同時に、こころば静める
それと同義でごじゃるすね
鼻奥眉間下に心を静める
是を↑ ing てキープしつつ
目じりやホホ筋を伸び伸び伸ばす
一端(眉間下)が
押さえになってるけん
目じりやホホ筋の
外側へのベクトルは、
そのまま「伸びやかさ」感に
なるでごわすね
お顔んど真ん中で
ストレッチしちょるん?
てなもんですが
実感は、 ・・笑顔?
ちゅうかお顔から
オーラが発する感じィ
なきゃんともにゃ~ て
何か、ささきはんの
そんサエンお顔見ちょっても
ほんまかいねん?どすわァ
はいっ、ほん通りで
Eへっへっ、でごわす。
しっかし、こん手のお話しは
本人の体感が大事じゃにゃ~かと
こりゃ、負け惜しみ
あらへんどすやぁ
自分のなまん体感耳澄まさず
よそ見ばっかしちょってて
私ん場合、今のありさまでがんす
人ん目より評価より
自分体感へ耳澄まそぉ!
でがんすね
また、こうも言えるかも
こうちてるから
これで済んじょる
何もせんかったら、そりゃ
自分でも目そむける有様
なってかもしれへんどすわぁ
ま、それは置いといて
眉間下へ心を静める
それを押さえんして
お顔ん筋肉を伸びやかに
羽根伸ばす!
こりゃ、わりぃ~感じ
せんどすにゃ。
.