0.01mm のテンション
- 2018/02/16
- 12:27

2月16日 金曜日
如何お過ごしでしょうか?
本日、大分杵築は
3~9℃
お日様お出にならりぇる
かにゃ~、ですね。
さて、
お尻のラインば形成しちょる
大殿筋さん。昨日、
ほぼ毎日行っちょります
市営の温泉銭湯にて
何気、目に入った人様のお尻
んn~n ? うなり候でがんした
集中的、研究検証しても
実際体感、ここか?チュ,トコと
実際の場所、ちがくne?
でした。

はいっ、要は「解説図」は
見てるようで、見れてない
と申しますか
「身体図」って何か生なましい
ちゅうか、ちょっと引く感じ
&自分は普段何処を気張ってるか
その「気張るくせ」のせいか
実際、そこって特定出来てないっ
んじゃなぁ~、でした。
あと、言葉マジック suka
お尻って、お腹家族の一員!
じゃ ne? って
先人達が腹を前に出す toka
腹を据える、そう日本語使こうた時
お尻・大殿筋も含まれてた!って
はい、是を実感するんは
坐禅みたいに、お尻の後ろを
ジャッキ up してそして胡坐すっと
よぉ~実感できますね (a)

筋肉の覚醒は、
一端をキッチ押さえ、
反対側の端を伸ばす。
こんSimpleAction
(a) の足組みすっと
両足・股関節は90度に
&
お尻の後ろが上がっちょるけん
「ずり下がる」感あって
両足・股関節には外へ開く
テンション・ベクトルがかかりやす

仙骨はんが押さえで、
左右もも脇で、
大殿筋はんを
外へ引っ張るんが、自動的に
決まるんが、(a) の足組み、って
只、実験すっと
なした一瞬は張りますが
拮抗関係は長続きせんどす
押さえた、張った、
けど、反発収縮力が
泉ん如く湧きいづる、とは
なりゃんばいィ! すね
是は↑おもろないんで
坐禅がはやらん
してるもんも、おもろない
そん理由かと
押さえた&張った、んで
後は、0.01mm のテンション供給し続ける
そん事がでければ
反発収縮力は、
泉ん如く湧きいづる!
ってなりゅんかな? desune
0.01mm のテンション
それが、
身体中央&かなり下な
仙骨はんとこに
心ば静めて行く、チュ
心理的働きかけ、でしょうか
.