残高気にせず。
- 2018/02/07
- 06:38

お疲れ様ですっ!
2月7日 水曜日
如何お過ごしでしょうか?
北陸・福井の大雪は
ドエライこっすね
お仕事は絶対命令けん
まじいぃーにゃーと思いつつも
出て行かにゃーならんし ・・
はい、本日の
ご修行レポートでした。
はいッ!お仕事は
結果ば出さにゃ~ならん!
自分は出さんとも
それを補佐するとか、
ご参加方法色々あれど、すか
じゃ、今
私が取り組んじょる事は?
お仕事とは真逆かも?
電気を附けると(a)
お部屋が明るくなる暖かくなる(b)
b が大事なんが日常でがんすか
私がしよとしちょるんは
b はどぉ~でもエエ、
むしろ眼中に置かずでしょうか
積極的に無視するがエエ
大事なんは、a やと。
そりゃ、どぉ~言うこっ?
です。
電気を附けると(a) ・・
電線電源、電気インフラ
発電所?とつながるチュこっ?
姿勢の研究が
何故か息に注意せんにゃらん
そうなってもうた
こりゃ↑呼吸法云々から
いでし展開に非ず
単純に
首や喉で、息が行き詰まっちょる
そりゃ何とかせにゃ ・・ ですね。
喉から眉間下・鼻の奥まで
10幾センチでしょうか?
これがシルクロードみたい
長安からローマくらい遠いっ!
道しるべ灯台を燈すよう
その光を絶やさんよう
自分なりに温か心を注がにゃならん
はいっ、おかげで
その交易流通が途切れず
目出度し・めでたし ・・
なんですが、大事なんは
そこにあらず
シルクロードの終着点
眉間下に温か視線を送るトコすか
送り続けるトコ
で、発想の展開で
その温か心って何処から来るん?
そりゃ、ささきはんが
勝手にしちょるんでひょ?
確かにィ!
しっかし、それって
私が電気のスイッチ勝手にonした
それに等し ・・とも
コンセントの向こう側を
imageするって
言われりゃほォ~やけど
是が日常感情には案外遠い
きゃもすね
あっ、電気代の請求書は
ピンと来るけど ・・
温か心を、
たゆまず注いでる時
そん時、何が起こってるんか?
目にも見えん、
音にも聞こえんけんど、
太陽光発電みたいん
あったか光脈につながっちょるん
ネットワークにログインしちょる
からなんじゃね? て
だからぁ?
どーだっちゅうん?
こう成りますが ・・
そうなりやすと
源泉かけ流しにつながった!
節電や電気代気にせず
思いっ!きり行こうじゃないか!
って元気が湧いてくりゅ!
ちゅうこっすか
こん温か心は私由来じゃにゃい
私由来なら心細そうなってもう
しっかし案山子
私に由来せん源泉かけ流しやぁ!
思いっきり!行こうじゃないかァ!
思いっきりィ!
温か心を
温か視線を
眉間下へ向けよじゃないか。
ですね。
はいっ、このような
はったり自信が日々実践では
微妙大事になって来る
是も現実でがんしょか。
.