FC2ブログ

記事一覧

お肌のストレス減らそか

お疲れ様ですっ!

2月5日 月曜日
如何お過ごしでしょうか?

新しき一週間のスタートぉ!
けっぱって行きまっか!

しゃて、三年に渡る九州生活.
来月には.春の機に乗って.
軽自動車高速乗らず.
ノンビリ北上しよかァ!
ですね。
一度鹿児島へ南下して、
桜前線に沿いながら、
一か月間毎日
お花見日本巡り?
なんチュのもええかなぁ~ 
ですね。

ささきはんは、呑気でええにゃ~ 
てなもんですが。
それするんは、ちゅうか
車中泊・ゼロ泊で行こかぁ!
ちゅうもんで、是が案外気合がいります

しゃて、ご修行レポート
UPお写真は身体ん中の造形力線
そのラインば表しちょります。



0205.jpg


私がご縁ありし坐禅でも
百人百様、皆違う坐り方ですね
筋肉だけでも幾百とあるし
神経系統も多岐にご展開
意識意図&無意識&瞬間感情
微妙皆違います、でしょうから
身体ん構成力線がどう働いちょるか
皆違って来るんは、
当然平然でがんしょか

正しい・間違っちょる
て問題じゃねく、自由に関するこぉ!
なんかと

私ん場合は、たまたま坐禅に縁在り
この下手っぴば何とかせにゃ!
ちゅうこって
延々研究試行錯誤しちょる、と

しゃて、
「どこで会おかぁ?」ちゅうもんで
待ち合わせ場所決めるんは
日常の普通事でごじゃんすね

二人が会う。ばらばらがまとまる。
集合ポイント確定せんと!です

てな日常感覚からすっと
水落ちと眉間は
二人が出会う待ち合わせ場所?

上半身と下半身は
大腰筋一本でつながっちょる
そうだったんすか!でした。



020503.jpg


じゃ、お顔の目の後ろの
鼻奥眉間裏は、
何と何が出会う場所ねん?
ちゅう問いですね。

空気の内と外が出会うトコ?
でしょうか
あっ、こりゃ鼻呼吸の場合すか
お口で呼吸する自由もありますけん
お鼻で呼吸した場合すね

鼻呼吸の場合
息は鼻奥眉間下まで上がる
そこが外との出会いの場所
待ち合わせ場所って

で、GPSよろしくその場所の特定
聞く気なく耳を澄ます
するってーと
鼻奥眉間下でキュってしまるトコ
体感出来る←そこがそこすか



020502.jpg



行き場所確定すれば後は
呑気に行こかぁ! で
的を射てから矢を放つ!ですね


内の空気が外の空気と
出会う待ち合わせ場所
その一点へ迷いなく息は進む
矢の如し ・・
こりゃ↑何ちゅう事なき描写すが
実際してみっと
それだけで精神統一なりますね

ちょっと神妙に心澄まさんと
これは有りますが
かなり強固な精神統一になる


まぁいつものフレーズ
ささきはんが精神統一したからって
どぉ~でもエエ事すね

しっかし何です
女性の方とかがコレマスターすっと
心の乱れは少のうなる
お顔お肌にもストレスかからん
ますますお美しゅうなられる

こりゃ目出度いこっすねっ!








.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催



かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」






宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )










.

最新記事

カテゴリ