FC2ブログ

記事一覧

お疲れ様ですっ!

1月18日 木曜日
如何お過ごしでしょうか?

三寒四温にはまだ遠けれど
ちゃむき中、ちょぴっとあったこう
なるんは、嬉しき哉でざんすね。


DSC00990.jpg




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 


明恵上人さんの「夢日記」
御覧なられた夢のレポートば
お書きになられた?
なじぇか、縁なきかなで
お読み致した事ごじゃらんけんど
リアルな夢は、こわぁ~ッ ですね

ささきはんのトボトボご修行も
なんきゃ遅々として進まず
たよりなかでざんすが
一応、検証修正出来申す。

はい、なんが言いたいかっ
ちゅうと、
御修行も生きてる内にィ!
でっがんしょうか。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


なちてか? 
過去先人のレポート紐解きまするに
身体ば離れし後は
自分ば変える、環境ば変える
受け入れるモンばぁチェンジする
そん可能性がのうなるって


それって、受け身onlyチュこっ?
それに対すご説明はこうすか
なしたこっの逆再生ば御覧なはると。

あっ、ほぉ~すか。ですね
対人関係、対物?関係
やさしゅう接した、冷たく狂気に接した
それの立場逆転再生ば
経験すっこっになりゅと ・・
あっ、ほぉ~すか。ですね


あぁ~あっ。ちゅうモンで
こん取返しはでけんもんかね?
これがまた身をまとい
人生やり直そか、チュ衝動になりゅと


そう、ゆえ無く輪廻転生
するでなし、身体ば持たん心魂が
希求すっから、ほぉーならざるをえんて




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆




毎度ん口上ですが ・・
ささきはんは、そんなん事
信じちょるん? ですね
あんさん!信じるも信ぜんも
そんなこっ霊能者じゃあるまいし
わきゃるわけあらへんがなぁ!
ですね。

只、東西問わず過去んレポートは
ほぼそんな事レポートしちょる
時代も言語も違う、検索ちてコピペちて
作文ちたよーでもなさそうだし ・・
いや、ほんなこっより
それはあっかも? ですね


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


立場逆転・入れ替わりで
なした事ば再経験するって ・・
何も神様?チュ
おるんかおられんかよぉーわきゃらん
そのような神様?想定せずとも
ありえりゅ ・・ わにゃ~ ですね



相手が喜んでくれて
こっちも心があったこうなる
是ってどういうこっ? ですね



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催



かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」






宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )










.

最新記事

カテゴリ