- 2017/12/08
- 09:17

お疲れ様ですっ!
12月8日 金曜日
如何お過ごしでしょうか?
雨音静かな朝でがんした。
しっとりチャム静か日は
今日のご研究にぴったりでごんすね。
あっ、本日のテーマは
お手て指はんの交通量測定でがんした。
街ん中や一般道とか
アルバイトなんかたまに見るアレでごわす。
何すかそれッ?
はい、こんテーマは昨日お風呂ん中で
よっしゃ!明日んテーマは是やぁ!
って、思いつき候でした。
「じっと手を見る。」
そうイヤ、これまで無かったにゃ~ sune

何か、坐禅の「法界定印」って
何度ちても、なんかチャウにゃ~
湯船で手を法界定印してみる
あれっ? ちょっと違う
ゆったりお風呂つかってれば
血行もええでしょうし
リラックスしてるけん当然かにゃ?
何て思ってたら ・・
あっ、私の癖は
「親指に多く力が行く。」
そんなクセがあるんだにゃ~ って
左右の腕さん
それぞれ手首まで100power流入
して来たとして
手首さんインター降りた車
均等に5本の指さん目指すかっちゅうと
私ん場合6割くらい親指道に出ちゃう
で、そんな不均一な指さんで
均整とれた円相(法界定印)作ろう
ちゅうても何かぎこちにゃい nya~
こりゃ、当然かな。 って
で、お風呂の場面に戻りまするに
そん不均等交通量って
既定確定かっちゅうと今は違う
均等ぽく流れよる
こりゃどー言うこっやね? desune
「気」で変わる変わっちょると
じゃ意識的にそう気を使ってるか?
いやぁ。
一旦、日常活動始めると
その活動遂行する気力体力
その運用プログラムにそう書かれちょる
ちゃうん?て
長年積年あるいは遺伝
前世があるなら永年の繰り越し債務?
いずれんせ~よく言う無意識の
「プログラムファイル」ん中
これ書き換える変更かけるんは
管理者権限有する私のみすか? て
で、本日は目覚めより
各指先への交通量流入測定すね
なんて致しておりましたら
もう起きてしばらく経つんに
親指への偏った流入は観測されず
こりゃ ↑ どう言うこっすか?
そうすか、見てると
そんプログラムは実行せんのね
今日もにゃんか小難しい
浮世離れな小噺どすが是が案外
一般日常へもフィードバックす
研究内容すね
ちゅうんは、こうしてキーボード
いつもん通り打っとっても
指はんが軽快に動くでがす
それって何か意味アルン?
チュもんですが
日本中世界中☆ん数ほどお仕事アリーナ
職人さん系 ← これも多くありすね
指を巧みに使いなはる
にゃんやけど、そん道習得する過程で
そん道独自な技法ば身につけにゃならん
指につけにゃ~ならん
て、一定水準まで行くけんど
いずれ壁に当たる ・・
そう技を指につける過程で指に
一定のロックがかかるでごわすね
技能芸能芸術おおくの分野に
こん壁がエベレストアルプスの峻厳の如し
立ちはだかっちょる ・・
ちゅうんは
日本なら文化勲章おとりなはった
そんなレベルん方でも
そん一度ついた指のロックば外すんに
エエ御歳になってから
艱難辛苦の鋭意傾け克服したって
回想録に書かれちょるとかですね。
ささきはんがキーボード
呑気に打てても
どうでもええこっすが
こんな研究内容は次ん世代育てる
教育の分野でこそ意味が出るんかも sune
.