- 2017/12/01
- 10:14

お疲れ様ですっ!
ここんとこ、例のセンター力線
それをイメージするんに画家の安田靫彦さん
そん方の絵ばご活用でごわした。
軍人元帥さんがモチーフけん
なんか戦争オタク?じゃ ne?て
気にならん事もなしでがんすが
まっあんま気にせんといて~なぁ! desune
あん方の絵ば参考致すは、わけ在りでした
昭和の禅僧、沢木興道。
こん方と親交おありだったようで ・・
沢木老師は私ん先生の先生やけんど
先生からは安田先生のお話しは
そう言や、聴かにゃかったにゃ~ です。
沢木老師は法隆寺におられた時もあり
壁画修復なさった安田先生とそん時の縁なんか ・・
あれだけの人物画お書きになる方やけん
沢木老師の姿勢風貌ば
画家さんの視点からも見ておられた
それは想像でけるんかにゃ~ desune
ほんま坐禅ちゅうか姿勢ば正す
これは、してる本人は
おもろうとも何ともにゃ~でござる
ただ、それば傍から見っと
おォ~エエ感じやなぁ~ て。
あっ今イジワルなこっ
思いつき候でがんすね
だらっと見苦しく?つまんなそうしてる
こりゃ↑しちょる本人も見るモンも
共にええ感じはせん
(-1)+(-1)=(-2) でござろうか
じゃ坐禅姿勢ば正すは
本人は何ともにゃ~んで(+-ゼロ)
傍はエエねぇ~で(+1)
(0)+(+1)=(+1) でござろうか
ちゅうと差し引き(3)の差すね
行った来たで3の違いがでる
これば、たかがと見っか、ドエライこっちゃと見っか
まっ、どっちゃでもええけんど
個人的にゃ~(+1)が、ええでがんすね。
.