- 2017/11/24
- 09:37

お疲れ様ですっ!
11月24日 金曜日
如何お過ごしでしょうか?
朝の気温は6度でがんした
おっ!にゃんか冬っぽぃにゃ~ desune
あったこうしておかんとぉ! desita
こうして文章を書く。日々の日課ですが、
書き始めますと、シャンとするでがんすね
朝、お顔洗うと目が覚めるに似たり
そう、私の場合は「姿勢」がテーマ
So-So-、今日もそれせんとにゃ
てスイッチが入るでがんす
昨日は、「折り目正しい」
この言葉を発見でした。
修行とかお行儀とか立派?とか
にゃんか堅苦しい感じィ
たっしかにそんな一面もあります gya
道具は使いよう、て事もあり
「折り目正しい」 ←是も使いようでは
武器になるでがんすね。
えっ!ささきはんて「戦争屋」はんなん?
てなモンですが
自己管理の武器でんがな! でひょか
ほんま、アレっちゅう間に
見てるもん聞いてるもんに巻き込まれて
姿勢は崩れ ・・
あっ、姿勢が崩れよがダラっとしよが
どっちゃでもエエんすが
姿勢が崩れちょると内面もよわぁ~
なっちょりますね
でも、ささきはん?姿勢がわりゅうても
つよそな方いっぱいおるでぇ?
ちゅうモンですが
姿勢がわりゅうて、それで自己を主張しよ
ちゅうと変に気張らんとならへん
なんで、前向き悪意なしでも
なんとのうキツイとげとげしゅうなってもう
思い感情もいびつになりがちににゃる
て、傾向勘案すっと、一見無理してるようで
姿勢を気にする ・ 「折り目を正す」←是は、自己防衛の武器!
に、なってきゅれりゅわにゃ~ desune
.