FC2ブログ

記事一覧

お疲れ様ですっ!

しゃて、改めていわんでも
ネット・スマホで
世界は大変容でごじゃり申した。
「自由」がそん姿ば現し出した
ちゅう感じでしょうか?
あ、この自由は「表象の自由」?
てなモンでしょうか。

何考えても自由やね。で
で、そん元になるどんなデータ
元データ・表象空間へアクセスすっか
個々人に委ねられた、と。

何考えても ・・ちゅうよりは
どんな表象空間におるかで
それが「頭」だけじゃなく
心身へ多大影響及ぼす ・・
なんでそこんとこ勘案へ入れて
情報はチョイスせんとアカンわにゃ~
これがわたすのスタンスでひょか

ささきはんは変なこぉ考えておる。
なんで ↑ こん指摘は意に介さず でひょか

是はこい言う事でしょうか
学校で習った、ちゅうよりは
曖昧な近代科学思想 それば採用する
それはそれで正しいんでエエんですが
なんか心身はおチャムイござる、わにゃ~

確かに資産価値はある
誰が見てもエエお家or別荘や
おおくん方がそれば購入されちょる
じゃけんど、さ住んでみたら
じぇんじぇんうきうきせん
心身共にちゅめとうなって来た。
こん一生のお買い物ははたして
吉なんか凶なんか?
よぉ~考えてみんと、でひょか。






.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
-----------------------------------


「国際交流のための坐禅会」

(ご希望に合わせ随時開催・参加費無料)

2006 東京国立博物館(上野) にて開催
2006~2015 仙台国際センターにて毎月開催
2022 ~  仙台 国見にて随時開催



かつて馬祖 baso の会 e に参じてとふ
「 如何是仏 nyoga-zebutu 」と
馬祖いはく
「 即心是仏 sokusin-zebutu 」と
法常このことばをききて
言下大悟 gonka-taigo す




法常禅師 Ho-zyo zenzi が
馬祖 baso 禅師の坐禅道場で
静かにお坐りになられてる
傍目にそのお姿は、静止してて
水面静まりけり、死人のように見えます
その死んだ水面に、天地が語りかけます
陽光星辰は一瞬も滞らず、その歌を奏でます

法常禅師はある時
馬祖禅師にご質問なされた
「 仏とは、どのようなものですか 」

馬祖禅師が答えます
「 坐禅においては、心が仏となります 」






宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )


仙台にお越しの折は
気軽にお寄り下さいませ

ご連絡先はコチラでした!
090-7325-5711



師 沼田 勇 先生 



----------------------------------

文章を通しての師

Rudolf Steiner 先生
Kōdō Sawaki
沢木 興道 老師 ( 曹洞宗 )










.

最新記事

カテゴリ