- 2017/11/19
- 08:55

お疲れ様ですっ!
11月19日 日曜日
如何お過ごしでしょうか?
今のお部屋デスクからは
よーお空が見えますです。
雲はんが光ば受けて流れ行く風景は
「うつくしか」チュカツッ!ば入れてくれるよう
精神が眠らず何よりでごわす
さて、昨日UPの ↓コチラの図

このブログで
この件延々述べて来ましたが
こーちてイラストで見ますと
自分でも納得習得でけそう
イラストで表現すっと、こんな感じかな?
まっ、そこに至るに十か月て
とろくないすか?て恐縮しそうすが
身体のくせを変えるんは
そりゃ繰り返しの連続せんと
すぐ戻りはるわな。でしょうか
はい、昨日の観察感覚なんですが。
「上に張り下に射る」
この状態作って
「重心を足下底面中心へ落とす」
そうすると ・・
そう、そん時の感覚ですね
静かに観察すっと
落ちんわね! ←コレでした。
で、どんな感覚かっちゅうと
浮くわァ! ←コレでした。

力?を内包したもんが
宙に浮いちょるんは
この地球はんはじめ、☆々みんなほぉ~なんで
真新しい事ではなきゃとね
ではありますが ・・
わかりゅ!わかりゅ!そん感じィ
て一緒に盛り上がってくれし方が
おられたら、それもまた楽しィ!
なんじゃらほいィなんですが
これまでもずっと一人で研究して来たばってん
こりゃ、どー言うこっちゃね?
て、また頭いたい?新たな研究課題すね。
.