- 2017/11/15
- 12:25

お疲れ様ですっ!
なん、してんだか?
ささきはんは、何ばしちょっと
て、本人も疑問になって来ます。
日々鋭意ご研究ッ!
(て、一応真面目に
しちょる気ではおるんですが)
前稿では、お辞儀の戻し
そう大腰筋ば張るアクションを
「水落ちを伸ばす」
この ↑表現でお伝え申した。
えっ?これって
「水落ちを伸ばす」って
20代ん時聞き知って
それからも折々、どう言う事ねん? て
この「水落ちを伸ばす」がピンとこん
その「水落ちを伸ばす」ッ!
じゃないすか! です。
そうすね、下の端が
吉ぃ押さえてなきゃ
水落ちは伸ばせんでがすね

ほんまァSuper先人方が
残せし文章は数式の如し
ギリィ絞り込んじょるけん
書いてる順序にちゃんとせんと
なんも現ぜず、なんやろきゃい
でしょか
今、そうなっちょるん?
て頷く事はほぼ20代には
知っちょったと ・・
( なんて書いてたら )
知るは易く、行うは難し
て言葉もあるけん
まっ、気落ちせんと頑張ろかァ!
ですね。
.