- 2017/09/26
- 08:14

お疲れ様ですっ!
9月26日 火曜日
如何お過ごしでしょうか?
しゃて、
機に
乗じると
致し申そうか
てな、作戦がございます。
陸上競技
100m走では
風速2m/秒ば超えますと
風さんの御助成ありと
みなされます
本人のお力も
おあり申したけんど
助っ人がおられたと
人生?日々ん生活で
なんが大事じゃろうか?
と、問うてみますと
助っ人はんが
いつも傍におってくれる
こりゃ、甚深有難き哉
では
ないでひょか、です ne
「一弓、是我助っ人かな」
そう、いつもん
前のめり&その戻し
大腰筋の張り&戻り張力
これば物理的・医学的
体育的、あるいは
宗教的に把握認知すん事は
如何様にもでけます
でも、日常では
どーなんでしょ?
疾風怒涛な内面
心理空間んでは
こりゃ、いくさの
貴重大事な助っ人じゃ
あらへんか
ですね
四面楚歌孤立無援
あ~ヤダっやだッ~
てな時でも
なんちゅう事ない
お身体のド真ん中に
とんでもニャ~援軍
助っ人さんが
お控えなさっちょる
あとは、私が
呼び声をお掛けする
のみでざんしょか
助さんッ!角さんッ!
懲らしめてやりなさいッ!!!
はぁはッ!
てなもんで、
そりゃ頼もしき哉
です ne 。
.