- 2017/08/15
- 08:11

お疲れ様ですっ!
8月15日 火曜日
如何お過ごしでしょうか?
1945~2017
= 72
七十二回目の終戦記念日
終戦の年に
お生まれなさった方が
72歳
72×4の四季を経
72×365の昼夜明暗が
過ぎにけり
徒歩で旅をするが如く
過ぎ去った時間は
振り返れど
山々が連なっちょるけん
こうべを向けれど
見渡す能わず
通見しようと欲すれば
神妙厳格に対せざるをえず
でしょうか
--------------------------
お盆のお休みは
本日まで
ではあったんですが
昨日より秋の戦がスタート
とは言え夕刻六時あがり
のんびり、晩御飯出来申した
でした
来週月曜にお隣り大分より
三名の見学者あり
それまでに色々ご準備
整えねば、でしょうか
古紙再生装置から出来上がりし
50センチ幅の再生紙
私のお仕事は
それから継続的に売れまする
商品ば開発すっことでした
キッチンペーパー
ランチョンマット
こん二つは、売れるだろー
あ、それは営業マンとして
売れるだろう、 ですね
そして
昨日思い浮かびしは、
折り紙セット ?
居酒屋さんの
カウンターとかに
置いてあると
一人飲みの客などが
ちょっと
遊べるんじゃなかとね
ですね
--------------------------
金・土・日 って
時間があったんで
「呼応するもんがあるっ!」
ちゅうのは
ドエライこっちゃ! て
結論に至ったわけですが
呼気で無理ぐり
血流を胸へと戻そう
そう↑して来たのを
方向転換
血流の一粒一粒に
信頼を寄せる ?
ちゅうのも
何かへんなんですが ・・
血流を胸へと戻そう
て思いを寄せると
おぉ~応えてくれてるじゃん!
て
笑みが出ちゃう ・・
ささきはん
ついに頭がいってもうたん
ちゃうん ?
てな趣でんがな
です ne
是は、むしろスポーツ選手
長年長年ある競技と
格闘して来た方なんかには
あるんかなぁ~ です ne
命令?ば繰り返してると
いずれそれが
表層意識から深層意識まで
到達しちゃう
そしてほん時には
支持命令系統が
信頼関係へと変容しちょる
それは、あっかも?
でしょうか
一人微笑むも
エエですが
赤ちゃんのお顔をのぞき
こっちがニコッとしたら
赤ちゃんも
ニコッと微笑み返してくれた
コリャ↑
わりぃ~感じはせんです ka
e、なんでっか
ささきはんが
血流に胸へと戻りまひょ
って思いを送ると
血流はんが回れ右して
お戻りいたすん ?
それば感じて
ささきはんが微笑む ・・
???
信じらへん !
思いまするに
if、長年強き思いで
うっらみつっらみ
しちょれば ・・
生きたまものが出てきそう
そん逆があっても
不思議なか
なんかなぁ~
です ne
.