FC2ブログ

記事一覧

DSC091772.jpg


お疲れ様ですっ!

3月24日 金曜日
如何お過ごしの事でしたでしょうか?

はいっ!
本日A4レポート6枚でした





20170325001.jpg
20170325002.jpg
20170325003.jpg
20170325004.jpg
20170325005.jpg
20170325006.jpg










「 白を黒と言う ! 」

20170325001_20170325074244d3d.jpg


上記図の赤い3点で立つッ!  としますと
立つッ!ちゅう行為はまさに矢印そのまんま
上方へ向かう! と相成り候でしょうか

で、どこまでも?なんは、「押す」事の意味すか
例えば、イメージを駆使して
上記赤い点を固定し、「上方に押す!」て事
無理やりイメージ実験致してみると
これまた違った感じが致しますね

先入観念・常識では押すのベクトルは
下方を向いちょるはずですが
白を黒だと言い張るわけです




2017年3月24日








「 踵ば上げん、[背伸び] 哉   」

20170325001_20170325074244d3d.jpg


上記図の赤い3点ば下に押すを断念し
同じ力(出力) で上に押そう! なんて気張りますと
こりゃ踵を上げん背伸びじゃね! ですね

この 「 等距離背伸び! 」

内側へ背伸びっするって、感じになりますが
こりゃ そん通りトレースせん方が
お聞きなさったら
内側へッ? 背伸びィ? 
あっ~っ佐々木はんも ついに頭おかしゅうなっちゃったか
desune
( ただ、理学部で筋肉学、学ばれた方からすると
そりゃ アイソメトリック(等尺性収縮)ちゅうて
普通にある身体状態ですよ
佐々木はんが頭がおかしゅうなった、んじゃなく
単純に学習が足らんかった!チュ事じゃないすか? て
言われそうすね。 )


2017年3月24日









「 等距離背伸び! 」

20170325001_20170325074723b85.jpg


頭頂と足の裏さんの、距離・長さが変わんで
そう、身長が伸びずに
それでも背伸びする
背伸びする!ちゅう心のテンションは可能でしょうか?

上記図の矢印ベクトル onlyでしたら
まっ?踵さんは浮くわなぁ~上がるでひょ!
てなもんですが
踵を浮かさず!ちゅうコマンドも同時にかけてますので
浮かん上がらんのは、当然でしょうか
この図の高さが変わんのは、真逆方向のベクトルをかけ
均衡を保っちょるから? でしょか

さて、押す!ちゅう感覚は外に対してのみ実感でける
内に押す!ちゅうのは言語矛盾でありえんすね?
ただ、唯一自分に対してのみ、内に押せるかも? です
「等距離背伸び!」でその予感がでけるワケですが
この「押す」はシンプル1方法のベクトル ちゅうもんじゃなく
複合ベクトル均衡な「押す」なんで
既成概念?既成感覚?の「押す」を一度棚上げする
そんな遊び心も必要かもねッ! 脛。



2017年3月24日







    「 内から押す! 」


20170325002_20170325075007b85.jpg

踵&頭頂を固定で、背伸びはでけるか?
人にも依るんでしょうが
身長測定ん時、AB間の距離が変わらんでも、
背伸びしちゃうニャ~ ですね

内から頭頂を押せる! ちゅう事はなんです
その筋肉覚醒が起るためには、
その筋肉感覚が起ってる間、
それを促すそれに対抗する真逆ベクトル真逆鏡像も
現じているはずだっ!
真逆の拮抗筋も覚醒してるはず?

20170325003_20170325075009fc8.jpg



伸びがあれば、収縮発力は同時に起る!
警部がおれば、ルパンもおるんじゃねッ? でしょか

2017年3月24日








「  短縮性収縮 ( コンセントリック )  」

20170325001_20170325075410488.jpg


あっ!ダンベルをを上げられたんすか?
お疲れ様ですっ!
「短縮性収縮」 ( コンセントリック )
筋肉が力を出しながら(収縮しながら)
筋肉自体が小そうなる、コンパクトになる
ダンベル上げる時はいかにもそんな感じがしますね
つっぎに、そのダンベルを下へさげよか!ちゅうと
今度は逆に
筋肉が力を出しながら(収縮しながら)
筋肉自体が長ごうなる、それは
「伸縮性収縮」 ( エキセントリック )  ちゅうわけすか

だから? てなもんですが
この違いを頭に入れときますと
筋肉の長さが変わらん
アイソメトリック(等尺性収縮) てなモンもあるのね!
てな対照理解がガッテンでけそう


2017年3月24日





「  アイソメトリック ( 等尺性収縮 ) 」


20170325002_20170325075629ce2.jpg


筋肉 AB間の長さは変わらんけど
AB間にはテンションがかかっちょる
青い三角形の力ベクトルが効いちょる
青い三角形の力ベクトルが効いちょるのに
長さが変わらん!
ちゅうことは、ノビィ!ノビィ!ちゅう
真逆ベクトルが絶対値ドンピシャ同量で
(-7)+(+7)= 0 てなプラマイゼロやさかい
長さに変化は起らん! チュこっでしょうか

だから!何なんねんッ?
ほんまっ、こんなお話しどーでもええんすが
こりゃ応用によっちゃドエライこっすね
筋肉の長さを変えず、ちゅうても筋肉はんは腱で
骨に繋がっちょりますんで、骨の長さを変えず?
そう、例えば手である形を作り
関節を動かさんで、それを静止したまま
そこに生きた表情 (-7)+(+7)を内包でける!
こりゃ身体表現(ダンサーとか)しちょる方には
ドエライこっすね


2017年3月24日











.

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

佐々木正巳

Author:佐々木正巳
青葉坐禅堂



宮城県仙台市青葉区国見5-6-18
( 5-6-18 kunimi Aobaku Senndai )

090-7325-5711 佐々木正巳 まで










.

最新記事

カテゴリ