- 2016/12/09
- 12:07

お疲れ様ですっ!
12月9日 金曜日
如何お過ごしの事でしたでしょうか?
なんかちゃむーなったニャ~
つーこってテーブル食事を
今週からコタツ&正坐へ
変更致し候でした
あっ!コレは何です
正坐ん方が気合い入るんで
何かあったきゃーなる(気がする)
そっからでした。

まっ、勝手に南ん島
離島の離島にお住まいなんで
そりゃ当然でっしゃな
なんですが、昨日は
幾つんなっても、やっぱ誕生日
一人ポツネンと夕げを致すは
ちょぴぃっと寂しき哉
なんて気分で席に着きましたが ・ ・
おっーぉ!こりゃすげぇーわっ!
でした 。
あっ?何がほーかと言うと
時代劇で武士?が正坐して黙然と
御飯食べちょるシーン
なんかほんな感じィ ・ ・

江戸時代?戦国時代?
当然テレビもついちょらんし
音楽も流れておらん
行燈(あんどん)の薄明り
会話もせんと静かに御飯食べてる
びしぃっと正坐しちょるんだけど
してる事が御食事なんで
かたい感じはせん
はっ~ 何かそんなシーンに
入り込んだ感じがしたでがすね
昨晩は、 ・ ・

御飯と一緒に夕刻の
静寂も一緒に食してる感じィ?
こりゃぜんぜん寂しき感じ
起らんすね
おっーぉ!こりゃすげぇーわっ!
です

歴史上の人物
そん歩みん中、幽閉の憂き身に会う
刑務所中華独房チュウか
ある期間拘束された
なんだけど全然めげんかった
どんだけ強き人なんじゃ
ちゅうもんです

ここんとこ大盛り上がりは
「土星の環」です
我ながら、よーこんな話しで
盛り上がるワイッちゅうもんです
これは、そんイメージを心中
あるいは頭ン中で
浮かばせんるんじゃねく
お相撲さん力士の方が
キッチリ「まわし」をその
腹・腰に巻くよう
そー「土星の環」を腰腹に
巻くが如くイメージすっから
盛り上がれるんかなっ? って

でぇ!その「土星の環」は
「面」をなしてる
で、ココが腕の見せ所すね
踏ん張り処でしょうか
「面」には、「厚み」がにゃいぃ!
この理念?を如何にリアルに
イメージでけっか ・ ・
中華、そんイメージの完成度に非ず
なんでしょうね、そん真価はっ!
「面」には、「厚み」がにゃいぃ!
そう意志が志向してるそのingの
最中が大事なんでしょね
大事っ中華、そんingの最中に
価値が溢れ出よる ・ ・

こりゃ実際してみっと
どんな感じか?
「面」には、「厚み」がにゃいぃ!
そう意志が志向してるそのing
そん時、息は呼気は、
穏やかに出で候すね
そりゃ声にもなってないし
カラオケみたいに歌にも
なっちょらんけど
なんじゃけど
そりゃ声としたら歌としたら
そりゃええ声ちゃうん?
ええ歌声ちゃうん? です

さすがに、アレもコレもでける
ちゅう方でも
御飯食べながら
カラオケはでけんすよね
また、歴史上の人物が
どっか狭こいとこへ幽閉された
当然、何のサービスもない
ほこでですよ
そん方は只居るだけで
カラオケマシーンもないのに
ええ鼻歌歌える
その気になればいつでもでける
ほぉーだとしたら
こりゃそん方をいくら狭こいとこ
閉じ込めてイジメても
めげるワケごじゃらんすね

ちなみにコチラは
「土星の環」がどんだけデカイか
そのイラストでした
まっ実際お空にあるんでしょうが
ドでかいッ!らしいです
何を考えるも自由ちゅえば自由すか
とは言え実際あるもんへ
思いを致すは、こりゃ思考に力が
加わるチュもんでしょうか

一方
「面」には、「厚み」がにゃいぃ!
これは、理念なんで
思考力に関わることなんで
これは誰でも彼でも
そんイメージを追いかける
そん理念から推進力を引き出す
そりゃ個人差が出よーチュもんかも
ですね
まっ、いずれんしても
お誕生日、離島の離島で
一人ポツネンと夕げしておっても
ピシィと正坐し威儀を正せば
ほりゃゼンゼン寂しゅうない
なんか時代劇んよーな
ええ感じやないの ・ ・
ほう言う結果が引き出せるチュ
こっとはメデタイこっすね
あっ?こりゃ私にとってええ事も
さることながら
こん研究もええ方向むいちょるかな?
です
そう、こん色々がいつか誰かの
お役に立つかも? ですもんね
孤独に負けん! 負けんどころか
一人静かをええ事に
一人穏やかなる呼気を楽しむ
こりゃそん術を必要とする方には
ええ話しになるかもっすね

.