- 2016/10/18
- 06:21

お疲れ様ですっ!
10月18日 火曜日
如何お過ごしの事でしたでしょうか?
只今、早朝三時
離島の離島は、そりゃ静かなもんすね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
昨日は、一日こん事を熟考
↓
光が反射すっとこで
お月様が現ずる ・・
お月様が現ずる時
真逆のもんが揃ってるはずだ
(真逆の向きの光すか)
そーそん中の
「真逆のもんが揃ってるはずだ」
こりゃ、どーいうこっなのか
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「真逆のもんが揃ってるはずだ」
こりゃ バランスをとる
ちゅーんと ちょとちゃうすか
Aがある、そこに真逆のBを持ってきて
真逆のBを置いてバランスをとる
ちゅうんじゃねく
Aがある時、そん中には
真逆のA&Bが内包されちょる
はずだ ・・ と
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
えっ? 何すか!
その抽象的 どーでもええよーな
哲学っぽいお話しっ !
ほんま ほん通りっすね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こりゃ、こー言うこっすね
明後日から10日ほど
ここ加計呂麻島を離れ
仙台へ、ちょくらお帰りに
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こうして離島の離島に
一人でおっても
別になんちゅ事ないんすが
なんか都会へ行くとなると
なんか不安になるっすね
人がいっぱいおる方が
何か自分を見失っちゃいそー
そんな予感 ・・・
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こりゃ いつもの
敬意畏敬の念を持ち
皮膚裏血流を反射せしめる
これを 何か色々気が散って
忘れちゃうからすね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
敬意畏敬の念を持ち
皮膚裏血流を反射せしめる
こりゃ、内面的微妙
かすかな感覚の行使であって
ほんま心静かに取り組まんと
なかなか感じがつかめん
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
都会で そこから離れっと
即、不安を感じそー
で
じゃなして
敬意畏敬の念を持ち
皮膚裏血流を反射せしめる と
不安を感じんのか
これを徹底的に探究したくなったと
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
で
お月様が現ずる時
真逆のもんが揃ってるはずだ
光の反射で現ずるんじゃけん
真逆の向きの光すか
そー
真逆の光が揃ってるはずだ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一点が在り
そこから四方へ光が放たれちょる
なもんで
世界は明るく現ずる
これが成立すんためには
なんがなきゃならんか
その真逆の向きのもんて
なんやねん ?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
中心の一点から光がでるには
その真逆
円周、そー世界の辺境から
「 暗 」が射しこんでなきゃ
ならんすか
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ほんまっ明るい
なんか暗いにゃ~ チュ
光の濃淡程度レベルでの
明暗に非ず
光とは真逆の暗すか
で、光そのもんは
見る能わず ちゅう事なんで
この暗も見る能わずすか
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
三次元空間
こりゃ 縦横高さを持っちょる
ほんじゃ二次元平面と
三次元立体って
どこちゃうねん ちゅうと
これは厚みが有る そこすか
コピー用紙は一見平面すが
なんミクロンか、やっぱ厚みがある
厚みがあれば
そりゃコピー用紙にゃ
裏表がありまんがな すね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ほんま
佐々木ちゃんは えーーすね
コピー用紙にゃ裏表がある!
それで何時間も
盛り上がれるんやさかい
なんて言われそーすね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コピー用紙にゃ裏表がある!
こりゃ、どー言うこっか?
こりゃ表は裏に支えられちょる!
ほして裏は表の真逆鏡像に
なっちょるすね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
三次元空間にものが現ずる時
現ずるには
厚みが存し厚みがあれば
裏表が存し そりゃ真逆鏡像と
ならざるをえん
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だから? ちゅうもんすね
敬意畏敬の念を持ち
皮膚裏で血流を反転せしめる
こりゃ
身体の中心から光を発する
そー環境世界が明るく現ずるには
身体の周辺から真逆の向きの光
そー暗なる光が射してなきゃ
それを支えられん
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
中心から光が出る
これが表とすっと
周辺から中心へと暗が射す
これが表裏
そー表の光は 裏の暗に支えられちょる
そーちゃうんかい? と
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コピー用紙しかり
三次元存在物は みなそーせにゃ
裏が表を支えちょらんと
倒れちゃう
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自らの光で
今おる環境世界を照らし、
不安を感ぜん
そんためには
真逆の向きの光
そー
皮膚裏からの血流反射
この中心へ戻る感の血流感
これが
真逆の支え 暗光?に
なっちょるんかも
だから、
敬意畏敬の念を持ち
皮膚裏で血流を反転せしめる
そーすっと
不安を感ぜんのかと
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なんか佐々木ちゃんは
抽象的哲学的思考遊戯?が
お好きなことっ !
てなもんすが
こりゃ軍隊があるいは武人が
平和な時
ありゃこりゃ机上演習したり
武具を整えたり
アチキにとっては
ほんな感じすか
不安を感じ
なんかやな感じ ・・
こりゃ絶対阻止せにゃならん
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
敬意畏敬の念を持ち
皮膚裏で血流を反転せしめる
そーすりゃ不安は感じない
まっそれはそーで
ええんですが
本当にそれが実戦で
不動剣として使えるには
なしてほーすっと
ほーなるんかが
とことん合点されてなきゃ
いずれ破られちゃうんじゃないか
そー不安になるわけすね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
中心から明光を放つには
周辺から中心へむけ
真逆の暗光を放ち
それを支えにゃならん
この表裏で成り立つ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
敬意畏敬の念を持ち
皮膚裏で血流が反射する
この中心へ向かう感覚
これが中心から放たれる光を
支えとるんや
そー言うことなんや!
てな具合、↑これで合点し
どこへ行ってもぶれん自分
構築すっぺ
構築でけるかな って
日々、検討研究精進なわけっすね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なしてこの画面上で
字が読めっか?
一見、黒色の字を見てるよーで
白色が黒字を支えておる
だからすか
こりゃ黒色の画面に
白色で字を書いても
おんなじ事すか
明暗、明は暗が支えちょる
ちゅうとピンとこんすが
白黒、白は黒を支え
黒は白を支えちょる
こりゃ、今この画面
ほのまんますもんね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
群青漆黒の夜空に
どこまでも
明るいお月様が上がっちょる
綺麗なもんじゃい
あん光は、そん周りで
漆黒群青がお支えになられちょるから
現ずる事できるんですか です
あん群青漆黒のお空にも
光は射してるんけど
お月様に遠慮して身を現わさんすか
光がその身を現さんのは
裏で支えるもんとして
裏方に徹してるから ・・
なんすかね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どこへどー転んでも
世界を暗くしてはあかん
明を自ら生むために
それを際立たせる
真逆を創りだすんや
そー自らの意志で
自発的に血流を反射せしめる
そーすっことで
生なる「動脈」が活気ずく
明が際立つ
外界世界環境が
自分にどー映るか?
そりゃこちとらの
心身相応に映るすか
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
外界世界環境が暗い
行き詰っちょるんじゃねく
なんチュ事ない
こち寅の心身が行き詰っちょる
実際は、ほーなんかも
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
外界世界環境の
明に対応するんは
心身では元気な「動脈」の流れすか
空気も栄養も全身へ満ち行く
ほん状態で
世界を見渡せば
ほんりゃ女子高生とかが
そんなこって盛り上がるんすか?って
キャッキャ騒いじょるんと同じで
何しても楽しい
その乗りすか
ほんでもって
元気な動脈、裏で支えるんは
そりゃ元気な静脈さんと
静脈さんが身体先端
皮膚裏で停滞してた日にゃ
動脈はんは行きよーあらへん
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
えっ?
佐々木はん目指してんの
もしかして
女子高生のバカ笑いなんすか?
てなもんすね
敬意畏敬の念を持ち
皮膚裏で血流を反射せしめる
なんてこ難しい事
宣っちょりますが
なんちゅうことない
アチキも女子高生みたいに
バカ笑いしたいもんじゃ
そう言う一面もっ、大ありっ !
チュこっすか
じゃなきゃ
あほらしゅうて
こんな研究それこそ
行き詰る・息詰まろー
ちゅうもんすね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
.