- 2016/07/16
- 16:36

お疲れ様ですっ!
7月16日 土曜日
如何お過ごしの事でしたでしょうか?
あっじぃーーーっ!
暑き事は楽しきこと哉
なっ私でしたが
ここ加計呂麻の夏
その暑さは半端ないすね
なしてかしら?
と問うならば こりゃ
日の光 そー陽射しが
南太平洋の趣すね
そーゴーギャンが感動せし
南国の日の光すね
なもんで花々の
その原色の鮮やかな事
この色が見慣れたら
東北の植物花たちは
幽玄なる墨絵のよーに
見えるんじゃ、ないかしら
ですね
ご近所から頂いたゴーヤさん
漬けもんすっぺと
包丁入れるに こーすもん

ゴーヤさんの種って
真っ赤かっか だったんすか
です
いかに日の光が
つっよーく植物に浸透してるか
さきほど諸鈍にて
移動販売さんにて
お豆腐御購入
そのついで
お金おろそーかと
郵便局のATMへ
するってーと
土曜は12:30までなんすね
日祝はお休み
お財布ん中改めますと
二千円ちょい ・・
まっええか。
こりゃ これまでの生活では
考えられん変化すね
お金使うとこないんで
結果 なくても不安も感ぜず
なーーんて会話、フェリー乗り場の
「小林さん」と致しておりましたら
こりゃ ここは
生活保護で十二分!二十四分!
楽勝生きてける なんて会話に
生活保護・生活者のサイト?
ツイッター? サークル?
あるみたいで
ここ加計呂麻は日本有数の
生活保護生活理想の土地!
との評価、受けちょるとの由
ただ、不便過ぎる!
ワイルド過ぎる!
これが祟って
上記移住者は増えず!
みたいすね 。
.